魚の鮮度あなたの目利きは??②

こんにちは!

 

カツキです

 

前回はパックに入ってる魚

刺身や切り身魚を

紹介しましたが

それだけだと、

 

煮物、天ぷらをする時に

困りますよね、今回は

まるまる一匹の魚

選び方を紹介します!

 

 

最初にサンマ

 

 f:id:katuki912:20180501053840p:plain

下あごの先端が黄色く

なっているものが新鮮です

あとは太ったサンマは

脂も多くのっており美味しいです!

 

サンマはよく傷ついているのが

あるのですが、それは水揚げの

時についたものなので少々の

物は鮮度に影響はないです

 

次にアジ

 

f:id:katuki912:20180501053907p:plain

アジはえらをめくり赤いものほど

新鮮です。お尻の穴も閉まって

いるもの、頭が小さく身が

大きいものを選ぶようにしてください

 

最後にタイ

 

f:id:katuki912:20180501053927p:plain

と聞くとお高いイメージが

ありますが、今は養殖も多くなって

おり天然ものより脂乗りがよかった

り、お手ごろな価格で買えますよ

 

タイはまず目を見て下さい

大きな目が澄んでいたら新鮮な

証拠です!身の部分の色は

鮮やかで背が青く輝いているものが

 

いいでしょう、あとは目の上が

青紫色でえらがきれいな赤い色

になっていたらもう最高の

タイです!

 

これを機に最高のタイで

豪華な料理を!!

 

 

それでは

 

 

魚の鮮度あなたの目利きは??

こんにちは

 

カツキです

 

今まで鮮度のことを

なん記事か紹介してきましたが

一番鮮度を気にしてほしいのは

やはりです!

 

これこそ生で食す機会が

多いですよね?

スーパーで売られている刺身、

切り身魚こそ一番味が変わります!!

 

野菜、お肉どの食材の中でも

魚介類は鮮度が一番です!

 

 

まずお刺身

 

f:id:katuki912:20180501053021p:plain

パックに入っているのが

ほとんどですよね?

その下にある吸水シートを

よく見て下さい!

 

これに血や水分があまりついて

ないのが新鮮でおいしい証です!

 

次に

f:id:katuki912:20180501053040p:plain

皮が白色とグレーのコントラストが

ハッキリしており骨が身から

突き出てるのが良いでしょう!

あとは身に「さし」白い筋が

 

多く入ってる物の方が

脂が多くうまみも強いです

逆に多すぎてもくどいと

感じる方がいるかもしれません

 

そしてサバ

 

f:id:katuki912:20180501053101p:plain

身は赤ピンク色で透明感

がある身を選ぶといいです!

サバの身は割れやすいので

パックに入ってる時点で

 

少しスキマがあいてるような

物もあるかと思いますが

そちらはあまり気にしなくて

大丈夫です!

 

さぁこれでよく使う

魚のいいところは教えました!

明日からいい魚を使った

良い料理を!

 

それでは

 

 

 

 

知ってる?野菜の選びかた③

こんにちは!

 

カツキです

 

前回に引き続き紹介

していこうと思うのですが

あなたは前の記事を見て

「なぜいちいちビニール袋にいれるの?」

 

と、感じたと思います

そんなめんどくさい事を

するには理由があるんです

それは

 

何かで覆わないと食材

全体から目には見えない

水蒸気となって

水分が抜けてしまうからなのです

 

それでシナシナになったり

カピカピになったりフニャフニャ

になったりする

原因なのです!

 

ですのでスーパーでもそういった

保存がされているか気にして

見て下さい!

意外とスーパーによっては

 

包装状態が違うものがあります

そこも気にするようにしましょう!

では今日は袋にしまった

方が良い物だけ紹介します!

 

 

ブロッコリー

 

f:id:katuki912:20180501052442p:plain

全体的に色が濃く蕾が

密集しているものがいいでしょう

さらに蕾花の形が山なりになって

いて中央部分が盛り上がって

 

いるとより良いものです!

あとは黒ずんでいないか

茎真ん中のあたりにヒビが

入ってない物を選んでください

 

 

ほうれん草

 

f:id:katuki912:20180501052521p:plain

色が濃くみずみずしいのを

茎は程よく太く、長すぎない

ほうれん草を選ぶようにして

ください!これも保存するとき

 

ビニール袋に入れてて冷蔵庫

ですが根を下にして

立てかけて保存してください!

葉が傷まずに長期保存できます

 

今回はここまでにします

それでは

 

 

 

 

知ってる?野菜の選びかた②

こんにちは

 

カツキです。

 

前回に引き続き

いい野菜の選びかた

紹介します!

 

最初にキャベツ

f:id:katuki912:20180501051818p:plain

 

ズッシリと重いもの

を選びましょう!

あとは軸の切り口部分が

 

新しいか、そして太すぎないか

太すぎると葉の硬い軸が多いことを

表しています。保存をする時は

そのまましまうのではなく

 

ビニール袋などにしまって

保存をするとシナシナ

ならずに長期保存できます!

 

次はナス

 

f:id:katuki912:20180501051905p:plain

 

良いナスは皮のツヤがよくて

ふっくらと大きいものが

美味しいナスです!

 

傷やヒビもなくヘタの

切り口なども見ると

新鮮かどうかわかります!

あとナスは

 

寒すぎる場所だと品質が

悪くなってしまいます

冷蔵庫より、ビニール袋

にいれて冷暗所に保存しましょう!

 

最後にレタス

 

f:id:katuki912:20180501052047p:plain

葉っぱは緑色が深く

外葉は2、3枚ついてる物

芯の切り口が小さく変色していない物

形は自然に丸い物が良いです

 

同じような大きさのものが

あったら

軽い方を選んでください!!

重いものだと

 

芯の白くてかたい部分が

多くなってしまいます!

 

次はまた次回に

それでは

 

 

 

知ってる?野菜の選びかた①

こんにちは

 

カツキです

 

あなたは野菜を

ただ大きいもの

なんとなく形がきれいな

物で選んでいませんか?

 

なぜかって?

もうそこから料理の

決め手となる味は決まるのです!

少し知っておくだけで損はないですよ

 

 

 

最初はトマト

f:id:katuki912:20180501051020p:plain

 

一番使い勝手の多い

食材ではないでしょうか

ヘタがイキイキしているものが

 

新鮮なものです!

全体的に丸く、赤色が濃いもの

お尻の先から上のヘタに

向かって何筋も線が見えるものが

 

一番ベストなトマトです!

丸ではなく四角の形に

なってるトマトやヘタの付近に

ヒビの入った物は美味しくないです

 

人参

f:id:katuki912:20180501051146p:plain

 

色が濃く鮮やかでツヤの

あるものがいいです!

頭部の食べれない所の

面積が小さいものを選びましょう!

 

表面が黒っぽくなってたり

ありえないぐらい硬いもの

があったりします

これは極力選ばないようにしましょう

 

 

じゃがいも

f:id:katuki912:20180501051238p:plain

 

傷がなくズッシリと重く

表面にシワのないものに

しましょう。緑がかっているものや

芽の出ている物は避けましょう

 

その芽にはソラニン

という

があります!

 

 

これを踏まえて

スーパーで買い物をして

みましょう

次回も野菜の選びかたを紹介します

 

それでは

 

 

 

色々な種類の包丁②

 

こんにちは!

 カツキです。

 

 

今回は中華包丁西洋包丁

を紹介したいと思います!

 

なぜ私がこんなにも違う分野の

包丁を紹介するかと言うと

使う用途によってはその道具

があるのと無いとでは

 

大きく差が出るからです

ですのでこれを機に

少しでも知っていただき

家庭にある包丁と

 

もう一つ、二つ持って

効率よく料理に

望んで欲しいからなのです!!

 

 

 

中華包丁は大きく四角いもの

ですがその中でも、

肉や野菜を切るため刃が

薄いものがあったり

f:id:katuki912:20180428205624p:plain

鶏肉や軟骨をたたき切るのに

刃が厚く重いものがあったり

 

さらに骨付き肉などを切るときは

包丁の峰、背の方が厚く

断面が三角形になっており

重さはなんと1㎏と非常に重いです

 

こちらの包丁は中々使う

機会はないと思います(笑)

 

西洋包丁は牛刀、ペティナイフ

パン切り包丁などがあります

 

 

牛刀はフレンチナイフ、シェフナイフ

などと呼ばれています。

一番使ってる方が多いと思います

こちらの包丁は刃渡りが長く家にあると

何かと重宝します!

f:id:katuki912:20180428205950p:plain

ペティナイフこちらも

家庭においてある人も

いるかと思います

小さい作業などしやすい包丁です!

 

このペティナイフサイズは小さいと

いってもいろいろあります!

自分の目で見て選び

家に1、2本あってもいいですね

f:id:katuki912:20180428210113p:plain

パン切り包丁は

形状が特徴的でなみなみ

になっており他の包丁より

刃渡りが長いです!

f:id:katuki912:20180428210246p:plain

西洋包丁はこれにもほかに

まだ種類はありますが

また次回にします

 

それでは

 

 

 

色々な種類の包丁①

 

 

 

こんにちは!

 

カツキです。

 

料理をする中で毎日

使う包丁!

あなたはどのくらい

包丁の種類があるか知っていますか?

 

今回は日本料理で主に 

使われている和包丁を

紹介したいと思います!

 

まず和包丁の特徴として

他の包丁とは違い

片面にしか刃が

ついていないのです。

 

なので最初は扱いにくいです

まっすぐに物を切ろうと

しても片方にしか刃が

ついていないので斜めになってしまいます。

 

一つ目は薄刃包丁です

主に野菜を切る時に

適した包丁です!

f:id:katuki912:20180428185311p:plainf:id:katuki912:20180428190120p:plain

関東、関西で薄刃包丁は

形が違います

先端が四角いのが関東型

先端が丸いのが関西型 なのです。

 

二つ目は刺身包丁です

この包丁はその名の通り

刺身を切るのに適した包丁です

刃渡りが長く一気に切ることができます

f:id:katuki912:20180428185406p:plain

 

三つ目は出刃包丁です

この包丁は一匹丸ごとの

魚を捌くのに適しています

よくこれで三枚おろしなんてします

f:id:katuki912:20180428185344p:plain

他にもまだ包丁は

ありますが

日本料理だけでもこんなに

包丁があるんです!

 

次回は西洋、中華に

使われる主な包丁を

紹介したいと思います。

 

それでは